
- 運動会で子供を撮りたいけど、上手く撮る方法は?
-
1.撮影モードは「TV」か「S」、「P」モードではぶれる可能性があります
2.シャッタースピードを1/250~1/500に設定(設定ダイヤルは機種によります)
3.ISO感度は、「AUTO」に
4.可能なら、望遠レンズ(200mm以上)を推奨
5.画面が真っ暗の場合は、ISO感度を上げるかシャッタースピードを可能な限り下げる
6.画面が真っ白の時は、シャッタースピードを上げる
- バスケットの試合で子供を撮りたいけど、上手く撮る方法は?
-
1.基本的には、前記の屋外での撮影と同じですが、最大の違いは暗いということ
2.絶対にストロボは使用しないこと
3.画面が真っ暗の場合は、ISO感度を上げるか(上げすぎると画像が粗くなる)シャッタースピードを可能な限り下げる
5.体育館での撮影は難易度が高いので、カメラ設定をいじって練習風景をあらかじめ撮ることを推奨します